ライヴ・アット・サマセット・ハウス [DVD]
「Final Straw」のブレイクによって、バンドが上昇気流に乗っている感じがとてもよく出ています。
ボーナス映像の彼らの楽しげな様子からも彼らが今の状況を楽しんでいることも伝わってきます。
ライブ本編は、フジロック来日直後2004年8月8日にロンドンで4000人の観客の前で行われたものです。
照明も綺麗で、15曲もやってくれているので、演奏時間65分が短く感じることも見飽きることもないです。
以下に演奏曲を載せておきます。
1. Wow
2. Gleaming Auction
3. Spitting Games
4. One Night Is Not Enough
5. How to Be Dead
6. You Are My Joy
7. Chocolate
8. Olive Grove Facing the Sea
9. Same
10. Somwhere a Clock Is Ticking
11. Ways & Means
12. Run
13. Black & Blue
14. Post Punk Progression
15. Tiny Little Fractures
ボーナス映像も盛り沢山です。
・Japanese Tour Diary
フジロックでの演奏シーン、東京観光、おもちゃ屋で遊ぶ所など来日した時の彼らの様子が収められています。
・4 Play 'Home'
UK国内のテレビ番組用に撮影されたものです。
彼らの出身地や親族、などが登場します。
・US Tour Footage
アメリカのレコード店で、アコギによる演奏だけでなく、バンド編成でのインストア・ライブの様子などが収められています。
・PV
「Run」「Chocolate」「Spitting Game」
隠し映像として、アンダートーンズの「ティーンエイジ・キックス」のカヴァーが入っています。
PVセクションの「BACK」にカーソルを持っていって、右の矢印を2回押すと見れます。
日本盤についてる解説書に各映像の細かい説明やスノー・パトロールの近況について書いてくれているので、かなり役立ちました。
彼らはこの後も大きな成功を手にしているので、この作品が撮影された時は通過点に過ぎないかもしれません。
だからこそこの期間を映像として残してくれたことが後追いのファンからも重宝するかと思います。
アップ・トゥ・ナウ
デビュー15年目にしての初ベストアルバムです。04年のアルバム「ファイナルストロー」からシングルカットされた「ラン」や「チョコレート」で火がつき、イギリスやアメリカ等でブレイクしたバンドです。06年の「アイズオープン」からもシングル「チェイシングカーズ」が大ヒットと、一躍時のバンドとなり、また08年の「ハンドレッド・ミリオン・サンズ」では、自身初の全米トップ10入りも果たしています。
上記のヒット曲の他にも、「シグナルファイア」や「クレイジー・イン・ラヴ」、3曲の新曲も含まれており、個人的にも嬉しい限りです。
中でも、新曲のリードシングル「ジャスト・セイ・イエス」は名曲ですよ。ヴォーカルのギャリーさんが歌う事によって、何でしょう、普通の曲でもすごく良く聴こえるというか(笑)。それだけ、存在感があり、素晴らしい才能を持ったアーティストなんでしょうね。
日本と海外での温度差はあると思いますが、スノパトをまだ未聴の方は、是非このアルバムに触れてみてはいかがでしょうか。
アイズ・オープン
イギリスのロックバンド、スノウパトロールのアルバム!!
個人的に彼らは数あるUKロックバンドの中でもOasisに次いで好きなバンドなわけだが、相変わらずの曲作りの上手さが光ってます!!
ユア・オール・アイ・ハヴは美しいイントロが素晴らしい!!雪景色をバックに聴いたら、多分涙が止まらんでしょうな…笑
そして、チェイシング・カーズ!!
今まで自分が聴いてきた様々な曲の中でも、上位に来る名曲中の名曲!!
Final Straw
で、スノパトです。昨年知りました(笑)ここ数年はスコティッシュものにもだいぶ疎くなってまして、昨年でだいぶ取り戻しリハビリ完了しました。でもこのバンドはスコテッィシュっぽさなんかは、全然感じない、あってもトラビスとかのメジャー感が漂うバンドです。実際売れてるみたいですし。マルイのセールでもかかってたし。
なんでこれに触手を伸ばしたかっていうと、コンピに入ってた"How To Be Dead"にエラく感動したからで、それ聴かなかったら多分いまも手元になかったに違いありますまい。世間一般のバンド評の例に漏れず、なんかコールドプレイみたいだな、って言うのが第一印象でした。で、コールドプレイな"Run"と特に"Chocolate"がお気に入りです。買った当初夏ごろは結構聞きましたね。でもジャケがかなりいまいちです。