
Day After Tomorrow [VHS] [Import]
先月から日本でも公開となった
ローランド・エメリッヒ監督の『デイ・アフター・トゥモロー』
みなさんはもぅご覧になりましたか?
俺は今、高校3年生という大事に時期に突入しておりまして
映画なんぞ見ている暇はないのだが
この映画は計4回も観に行ってきました。
やはり何回見ても、地球温暖化については悩まされます。
今の俺達にできることは?
今からそー考えても、俺は既に遅いと思います。
現在(7月21日)新潟・福井などを襲った豪雨や
太平洋側での38℃を超える以上気象など
既に地球は滅亡へと向かってるような気がします。
だからこそ、この映画を見て
このような状況になった場合、私達人間は
どう、氷河期から逃れられるのか?・・・を
考えるべきだと思います。
『デイ・アフター・トゥモロー』ストーリー
二酸化炭素の大量排出に伴う地球温暖化が深刻化するなか
地球は確実に崩壊へのシナリオを辿っていた。
南極で氷河の中心核の研究をする
古代気象学者のエイドリアン・ホール教授は
自らの調査結果をもとにいち早く地球規模での危機を察知していた。
その4ヵ月後、東京、LAなど世界各地で予想しえなかった異常気象が発生。
世界中の天候が急激に悪化。
強風により送電網が壊滅、空港が閉鎖される。
少し強い雨が降る程度だったニューヨークの天候が急変
暴風による津波で水没し始める。
ロサンゼルスでは巨大な竜巻が街を襲う。
東京は既に壊滅状態にあり、世界経済も崩壊。
地球全体が温度を下げ始め、氷河期レベルまで達し
地表において生命あるものが瞬時に凍りつく絶対零度の
世界になりつつあった・・・
あなたはその時どこにいますか?

機動戦士Zガンダム デイアフタートゥモロー カイ・シデンのレポートより (1) (カドカワコミックスAエース)
ガンダムエースで連載中の原作補完型漫画のひとつ
CDA・オリジン・エコールなどに続き
また新たなガンダムサーガが描かれる
ジャーナリストとして一年戦争終了後から活動し始め
カラバに協力
宙に上がったアムロ偽物発言
そして撤回
マニアックな書籍に文字情報としてだけ描かれつづけてきた
カイシデンの活動が今明らかに

The Day After Tomorrow
とても軽く、持ち歩きに大変便利です。
サイズはそれほど大きくなく、小さなかばんにも入れます
文字は大きくて読みやすいです。
内容も面白いです。ぜひ読んでみてください。。

10TH ANNIVERSARY MAI KURAKI LIVE TOUR “BEST” [DVD]
いつもCDだけで聞いている人は、曲が静かな感じとか少し暗いとかいう人がいますがLIVEに行ってもらえばそんな事は全てふっとびます。私もLIVEに参加するまでは「癒し?」として聞く事が多かったのですが、LIVEに行ってからはどの曲も今まで聞いていた以上に聞きいるようになりました。素人がこんな事を言うのは失礼かもですがあえて言います。とんでもなく歌がうまい!!CDで聞くよりずっと良い!倉木麻衣の真骨頂はLIVEでの生歌です!間違いありません!それが分かるDVDです。昨年のHALLOWEEN LIVEは行けなかったけど、今年は絶対行きます!!中身で唯一残念なのがPHOTO SELECTIONでした。うまく言えないけど、なんとなく中途半端。でもそれがあってもなくても星は5つでも足りないくらい良いです!!

デイ・アフター・トゥモロー [Blu-ray]
インディペンデンスデイと並び好きな作品です。
冒頭の棚氷が割れるシーンからはまってしまいます。
映画ほど極端ではないものの、各地の異常気象がこの映画を見ると
現実味を覚えてきています。
映像のスケールの大きさは素晴らしいです。
ロスの竜巻のシーン、酷寒の表現も素晴らしいです。
地球温暖化は海流の異常を招き、氷河期を引き起こす元になるとは
正直この映画から知りました。
地学大好きな私にはものすごくインパクトのある映画でした。
DVDは持ってるのですが、ブルーレイでも見てみたいです。