
山椒大夫・高瀬舟 (新潮文庫)
『山椒大夫・高瀬舟』です。森鴎外の短編集です。比較的晩年の作品が多く収録されています。かなりテーマが深く、難しい作品が多いのは否定しません。
最初はとっつきにくかったですけど、読み始めるとかなり引き込まれました。
杯
普請中
カズイスチカ
妄想
百物語
興津弥五右衛門の遺書
護持院原の敵討
山椒大夫
二人の友
最後の一句
高瀬舟
バラエティーに富んだ作品が入っています。高瀬舟や山椒大夫は鴎外の代表作ともいうべきものですし、興津弥五右衛門の遺書や護持院原の敵討は歴史物、二人の友は自伝的です。
読みにくい興津弥五右衛門の遺書あたりは後回しにして、比較的読みやすい山椒大夫や高瀬舟を先に読んでもいいと思います。
鴎外は軍医であり作家であり、人物として極めてユニークでしたし、作品もまた多彩です。
最近では鴎外の作品が国語の教科書に載らなくなったとか云々という話も聞きますが、ぜひ中高生に読んでいただきたいです。……中高生が読むにはかなり難解ではありますけど。

爆乳カフェ 小坂めぐる [DVD]
小坂めぐるには何本か見てきたが、このおっぱいのデカサがやはり見もの。何食ったらここまでデカクなるんかなー。一通りのプレイをそつなくこなしているがパイズリあたり目立つおっぱいに拘った内容がうれしい。ショートヘアに甘い声でおまけにツルマンですから!おっぱい星人には宝のような作品!

がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり
いままでのごえもんは2人で楽しくやるものだったが
これは1Pでしかできません、
しかし1人でやるにしても十分楽しめます
少しダンジョンとボスキャラが弱すぎたのが難点
物語はあいかわらず敵なのに憎めない敵とそれを阻止するゴエモンの物語、
インパクト戦は3Dになってやりごたえはバッグン
ちなみに主題歌は影山ヒロノブさんが歌ってます。

ファミコンミニ がんばれゴエモン! からくり道中
とにかく軽快なアクションです。
そして、ファミコン版ではクリアできなかったので、セーブ機能がついたのが、本当にうれしいです。
ステージ構成は、1~11が通行手形を3枚集めて関所を越えるタイプ、12~13はひたすらゴールを目指すタイプです。
2周目以降は敵のスピードが上がり、難易度が上昇します。
それを8周すればクリアとなります。
ファミコン版でもコンテニューコマンドはありましたが、ステージ13では1度全滅すると、クリアは至難のワザでした。
それがステージセーブ機能がついた事で随分とクリアしやすくなりました。
ただし、ステージセレクト機能はありません(戻れません)ので、ステージ12~13ではセーブしないように気をつけたいところです。

ムービー・マスターピース GOEMON 1/6 スケールフィギュア 石川 五右衛門
映画本編は賛否両論ですが…。
とにかく、この商品に関しては、若干、衣類の造りに甘さを感じてしまいましたが…顔の造型等は、近年に発売された日本人俳優のフィギュアの中では、最高水準ではないでしょうか。
全くフィギュア類に興味の無い、うちの嫁が見ても、「わぁ!江口だぁ!カッコイイ!」と言わせた程ですから…。
値段以上の満足感は、間違い無く得られると思います。オススメ商品です。