
乙女はお姉さまに恋してる 2 ~二人のエルダー~ (GA文庫)
一部の些細なイベントや、原作がアダルトゲームであるがゆえに、全年齢版として改変しなければならなかった部分の削除、改変はありますが、全体的には原作の流れに沿って進みます。
しかしながら、原作にはなかったイベントの追加や、それに伴い微妙に変化した千早と薫子の関係など、原作プレイ済みの人にも十二分に楽しめる内容になっています。
初期に提示されていながら、原作では(それはそれで面白かったのですが)余り見られなかった「ぶつかり合いながら惹かれていく」二人を楽しめそうで、続刊が期待されます。

Audio drama CD 処女はお姉さまに恋してる -櫻の園のエトワール-
瑞穂卒業から、奏のエルダー就任までを描いた作品。
オリジナルたる小説の世界観がよく出たよいドラマCDといえます。
ただ、ゲームからは口調の
アニメからは声優の違和感がぬぐえないかな。
1からの世界観の繊維を違和感なくうけとめるにはやるきばこのSSをプレイしておくとわかりやすいだろう。
2人のエルダーをプレイするに当たっては聞いておいて損はない作品だろう。
薫子の二つ名「騎士の君」やケイリの性格、奏エルダー就任の経緯など。
2人のエルダーで拾われているネタの大本が見ることができる。

処女はお姉さまに恋してる DVDフルボイスパッケージ
■非常に良い
シナリオ グラフィック
サウンド フルボイスな所!
キャラメルBOXらしく作りが丁寧で、手抜きが殆ど感じられません。
シナリオは人物成長の過程をちゃんと作っており、月の変わり目ごとに題材を変えてるので飽きません。
また主人公パート、サブキャラパートでメッセージ枠の色を使い分けてる等芸が細かいです。
ボイスもGoodです。主人公の声、友人は上手くないと言ってますが
男か女か判別不能なレベルに調整するのは難しいと思います…
まあ男役はある程度淡々としてる方が良いでしょう(笑
■個人的に気になった所
季節イベント、エピローグの薄さ 強制スキップ導入希望(個人的に)
月別にイベントが組まれているのでわかりやすいのですが、
ただ、もうちょっと間に何があったのか…補足シナリオが欲しい、かな?
元々ボリュームが大きいので贅沢ですがね(汗
あと、この手の作品にありがちな事なんですが
しゃべり掛けで科白(セリフ)が止まるというのがあります。
主要人物に飛び掛って慌てさせるシーン等…
微妙に歯切れが悪いので強制的にスキップを入れ、進めてしまった方が良いかも。

処女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー 雅楽乃編 (パラダイムノベルス 487)
薫子編、香織理編と続いたノベルズも、この雅楽乃編で終わりです。
内容は主に華道部でうたちゃんと雪ちゃんの話が物語の大半を占めており、他のキャラはほぼ申し訳程度の登場、といった感じです。
「2人のエルダー」をお持ちでない方は、3冊全てご覧いただければ物語がおぼろげに見えてくるのではないでしょうか?
ただ、お持ちの方は前の2編と同じく新しく書かれているような事がほとんどないので、楽しめる部分が少ないのではないか? と思いましたので、評価は星4つにとどめておきました。