
マラソンは毎日走っても完走できない―「ゆっくり」「速く」「長く」で目指す42.195キロ (角川SSC新書)
指導実績で語っているマラソンの技術本。生理学的な説明はないが帰納的に納得★★★★★。
体重の重い人にはまず歩くことから、とした後に具体的な実践法があるのがよい。「太りすぎの人がいきなり走るのは難しいです」p.16。100kg+の人がマラソンまでいった例もあるp.18。フォームp.47、食事p.81で心がけることは極めて少ないと説く。老齢では64歳でのフルマラソン復帰(40年ぶり)の例があるがp.108若者が体重を減らしていくよりずっと難しいというあたり本当の例で埋まっていると思わせる。

【北米版】 Half life 2 : Orange Box (ハーフボックス2 オレンジボックス)
最初パッケージの見た目であまり面白そうな印象を持てませんでした。
右側のガトリング抱えている厳ついオッサンの絵を見て、グラがこれか?
少々年季の入ったソフトを無理やりPS3やxboxに移植したんろうな、と。
まあ海外評価が結構高いので、とりあえずやってみましたHALF−LIFE2。
武器なしでスタートして、序盤はどこへ向かえばいいかもよく分からずストレス
溜りましたが、バールのような武器をゲットしてから徐々に武器が増えてきます。
中盤でゲットする重力銃、これがこのゲームの肝のうちの1つ。人が持てる程度
のオブジェクトなら、吸い寄せて掴んですごい勢いで打ち出すことが出来る。
これが自分には大いにハマって、もう中毒症状といっていい位とまらなくなった。
マップが無く、一見どこに進めばいいか分からないポイントがいくつもあり、
進路を探すパズル的な要素これもハマる一因になりました。
「こりゃ面白い、はい次」といった具合に気がつくと3時間程度はあっという間。
エピソード1・2も話が繋がっていて、同じような流れでゲームが進行してゆく
ので、3種類というより3部作のなが〜い行進ゲーという感じでしょうか。
ただハマれなかった場合は似たような事の繰り返し作業ゲーと感じてしまうかも。
ゾンビとの戦闘が度々あるので、グロ耐性は必要でしょう。
グラは若干古めかしい、FEARと同等レベルでした。

RED SPIDER KRAZY LOVE MIX
最近、レゲエを聞き出した方にはおすすめのMIXです。
ここだけは、押さえておきたい曲がバランス良く入っているのでとても聞きやすいと思います。
レゲエを聞きこんでる方には、定番でまとめられているので少しもの足りないかと思います。

マラソン1年生
作者がマラソンを始めて、何もわからない状態から
フルマラソンに挑戦するまでの記録。
この作者のマンガはいくつも読んでいるが、
今回はマンガとしての面白さは薄いように感じた。
それよりもマラソン好きや、このマンガによって
マラソンに興味が出る人がいそうなノリ。
大変そうとかダイエット目的としてのイメージが強いマラソンだが、
このマンガでは純粋にマラソンの楽しさや
関わる人が増えていく様子がわかる。
さらにマラソンそのものだけでなく、大会前や
大会後の苦労が見えるのは割と新鮮。

iwaki パイレックス パック&レンジ BOX ハーフ ホワイト N3246-W
これの もっと 大きい正方形も 購入しましたが、 この大きさのほうが ちょっと あまった おかずとかお菓子とか
保存できて いいです。プラスチックよりガラスのほうが 体に安全かなと思って 購入しました。