Un ~piano relaxing~
ホントによく車の中で聞いていましたし、お気に入りの1枚として最近購入しました。
曲の使われていたドラマのシーンを思い出したり、窓から見える木々の緑や夕暮れの町並み、いつも眺める景色をグンと色濃く感じたりしました。やさしいピアノのメロディーが「砂地にしみ込むようにすっと」入ってきます。
Sweet-for emotional memories-
ドラマ「夏子の酒」のDVDが発売され、その主題歌が聴きたくて購入しました。最初は「風と雲と私」ばかり聴いていたのですが、他にもドラマの主題歌を聴いてなつかしいなあと思いました。BEST集なので聴きなれた曲ばかりでお得なアルバムだと思います。今ではシングルCDだけでは廃盤になっているのも多くあると思うので、お買い得品だと思います。音源もクリアーで昔のアルバムの音と変わりありませんでした。おすすめのアルバムです。
NHK少年ドラマシリーズ ユタとふしぎな仲間たち [DVD]
1974(昭和49)年放映。前年の「つぶやき岩の秘密」に続き、佐藤和哉ディレクターがオールフィルム撮り、そしてほぼ全編を-岩手県二戸市の金田一温泉周辺での、延べ一年間にわたる-ロケにより作りあげた、少年ドラマの佳作。脚本=早坂暁(名作多数。『北京原人』も早坂氏だが…)、音楽=渋谷毅(由紀さおりの名曲「生きがい」「初恋の丘」の作・編曲でも知られる。あの坂本教授も東京芸大で、渋谷氏に教わったとの由)といった一流のスタッフ、そして故・殿山泰司、左時枝らの実力派キャストと共に、基本的に原作を尊重しつつかなり大胆にアレンジを施し、楽しく、哀しく、そして愛おしい、子どもたちのための-いま見ると、むしろ大人のための、であるようにも思える-一級品のメルヘンとして仕上げている。
都会から来たユタ少年-演じる熊谷俊哉君は「よく見ると意外に美形」ってな系統の男の子。この後の少年ドラマ群でも活躍-と友情を育み、彼の成長を手助けする“座敷わらし”のリーダー、ペドロを演じる佐藤蛾次郎は、まさにはまり役(余談だが、彼の作る薬膳カレーは絶品らしい)。自在に動く手持ちカメラを前に、カメラ目線で語りかける彼がアップで映っている時間の記録的な長さも含め、彼のベストバウトのひとつとして推したい。のちに『機動戦士ガンダム』のフラウ・ボゥの声で知られることになる鵜飼るみ子も、ディスカバー・ジャパンな女子大生アンノン族トリオのひとり(セリフあり。緑の服の女の子)として姿をみせる。
なお、「つぶやき岩」のDVD同様、画質は良好。ここで見られるのは、芸術祭に出品-優秀賞を受賞-した際に再編集したせいか、展開が一部きわめて速い、1時間ほどのもの。(10分ほど長い)初回放映時の形で見られる日は来るのだろうか……。チャプターなし。
風と雲と私
最後に水道水を直接飲んだのはいつだったか。
子供の頃、外で遊んでて喉が渇くと、そこらで見つけた蛇口に口が付かんばかりに吸い付いて、そこから溢れてくる水を息を止めてゴクゴクと飲んだ。
或いは、友達のお母さんに「水飲ませて下さーい!」かなんか言って、酒屋のおまけで貰ったと思しきコップで差し出されたそれを、お礼もそこそこに一気に飲み干した。
美味しかった。
いつも特別冷えてたというわけでもなかったのに。
それどころか時々、錆の味がしたりもしたが、友達と顔を合わせて笑い飛ばしてしまった。
今、水は買う。
家で飲む時も、(我が家的には)高価な浄水器を通したそれを飲んでいる。
そして、もう二度と「水道水そのまま」には戻れない、のだろう、多分。
でも、それならせめて、浄水器。
それがこの曲。
何度“ろ過”させても、お酒にはなりませんし、“あの症状に効果的!”な効能も期待できません。
あくまでも「水道水」な曲。
でも、美味しかったでしょ?、あの時の水道水。
ドラマのイメージの先に、和久井映見さんの笑顔の更に向こうに、皆さんの「水道水」が今も溢れて出しているかもしれませんよ。
名水100選に入ってなくても、欧米で認知されてなくても、科学的に証明されてなくても、充分に美味しかった、あの味。
この曲で“ろ過”して、もう一度味わってみませんか。