
ARIA The NATURAL 遠い記憶のミラージュ マテリアルコレクション
『ARIA The NATURAL 遠い記憶のミラージュ』で使用されたイラストが掲載されています。まずゲームありきのアイテムなので、ゲームが気に入っているかどうかが評価の分かれ目だと思います。当然、ゲームのイラストは、天野こずえさんのイラストではありません。イラスト集としてはイラストが小さすぎて体をなしていないですが、攻略本としては十分です。

AQUA 2 (BLADE COMICS)
ARIAで描かれる物語の導入部とも言える内容のAQUAシリーズもこの第2巻で終わりです。
今回はアリア社長の魅力溢れるエピソードなどが面白いですが、個人的にオススメなのは灯里と暁の出会いのエピソード。
灯里にとって初めてのお客である暁。 力量不足故に一度は諦めそうになった灯里の心に響く暁のセリフ。
純粋無垢で頑張り屋な灯里とユニークで憎めない暁の互いのキャラの魅力が際立つエピソードです。
「もみ子」というニックネーム(?)が名付けられるのもこのエピソードです。
他にも、ほぼ表現が固まりつつあるコミカルタッチのキャラや、ARIA本編のキャラであるアリスが登場する特別エピソードなど、見所も満載でオススメです。
ARIAシリーズを読む前にぜひこちらをどうぞ。

コミックブレイドドラマCDシリーズ「ARIA」第1巻
コミックで読んでCDをどうしても聴きたくなって買いました☆
キャラクターのイメージにピッタリな声優さんで感激!!です。
聴いてると私もARIAの世界にいるような気分になって爽快です♪
天野先生の作品はほんわかしていて、話の世界にまったりとつか
ることのできる、超オススメ品ばかりです。

ARIA The OVA ~ARIETTA~ [DVD]
ある意味では原作のARIAよりもARIAらしいアニメだと思います。
本編よりもまったりした雰囲気がします。
ヒロインの灯里の台詞が良いと思います。
また、このOVAはアリシアがある意味では主人公みたいに感じるのは自分だけでしょうか。
ARIAシリーズの第0話というべき作品で、なぜ灯里がアリシアに選ばれたのか、描かれている作品です。

コミックブレイドドラマCDシリーズ AQUA DramaCD I
ファンになり、関連商品を買い集めてます(笑)このCDについては、好みは、分かれるかもしれませんが、これはこれで楽しめました。確かに、TV番のほうが、配役はこのみですが。(葉月さんのはへ〜に一票)でもスゴく楽しめたのも事実なので、星は4つ◎ しかし、最後のナビって・・・ありえな〜い(笑)