
決定盤!テレビ・アニメ主題歌 オリジナル・サントラ集 昭和38年~昭和43年(1963-1968)
せっかくの内容なのに、ライナーノートで熱く語ることもなく歌詞カードになってるとか、グリコグリコがないとか、ジャングル大帝のスキャットじゃない歌版も入ってるとか、微妙に主旨が徹底されてないんじゃないかと不満なとこもないではないです。
でも、フジ丸の歌はテレビのとおりのテンポだし、怪人二十面相の歌は入ってるし、そしてなによりもサイボーグ009がテレビのとおりなんだ。
歌詞が長い短いだけじゃなく、最初の1,2,3,4のとこの声が、テレビとレコードじゃまるで違ってたんですよ。それがテレビバージョンで入ってる。それだけでもう全部OKです。
買ってよかった。
すみません、今(2/11)気づいたけど、ここに載ってる曲目リストって、だいぶ足りないというか、これ番組リストであって曲目じゃないな。
2枚組みで全74曲入ってます。
メーカーのサイトを検索するとリストが見られますので。ご参考まで。

少年忍者 風のフジ丸 [DVD]
時は戦国、波乱の時代、でっかい心で生きようぜ....。
今見ても充分楽しめる作品です。白黒ですが、それがまたいい味を出しています。
残念ながら、一部作品です。出来れば、全話収録出来ると良いのですが。
当時見た人には、絶対お勧めです。
今のナルトに通じる物があります。

永久保存盤 ソノシート誕生40周年記念 朝日ソノラマ大全集
『妖怪人間ベム』の主題歌がまた聴きたいな〜と思って・・ と、いった単純な動機からの購入でしたが、買って良かったと思います。
昭和40年代の生まれなんで、ギリギリ知ってる曲もあれば、知らない曲もあります。
なぜあのアニメのあの歌が含まれていないんだろう?・・と、疑問に思う部分もあったりしますが、
懐かしのアニメソングが(知らないものも含めて)173曲も纏まってるんですから、非常に贅沢です。
最初は高いな〜と躊躇しましたが、ボリュームがボリュームですし、妥当かと思います。
ソノシートを模したCD本体のデザインもよろしいですね。
ただ、枚数が多いですから、ケースの扱いなどにひと工夫欲しい気もいたしました。

東映アニメモノクロ傑作選 Vol.1 [DVD]
ショーケース的な意味合いの強いオムニバス作品集で
この価格は高すぎない?
発売元がブエナビスタ(ディズニー系)なので またびっくり!
東映ビデオ発売じゃないので高いのですかね。
「サイボーグ009」は1集に入れて欲しかった・・・・