
コナミアンティークスMSXコレクション Vol.2
名機MSXで質、量ともに抜きん出たゲームを作ってくれたコナミの作品集。MSXが無ければメタルギアシリーズは存在していなかったのである。このソフトでは魔城伝説などMSXしか出なかったソフトが収録されているのが嬉しい。特にやはりグラディウス2は別格でありMSXのゲームの最高傑作といえる。優れ過ぎたゲームバランスと共にSCC音源による音楽と効果音がこのゲームに孤高さといわば音ゲーといってもいいような何度もプレイしたくなる中毒性をプレイヤーに与えている。初代グラディウスから沙羅曼蛇までの4作で一本でもいいような気もするし収録作品に脈絡が無いものの懐に(かなり)余裕があればぜひ手にしておきたい一本である。

コナミ・ゲーム・ミュージック1
18年ほど前にLPを買いました。
譜面付きで何度もツインビーやグラディウス(特に4stは震えながら引きました)をピアノで練習した記憶があります。この時代の音源は今の満たされたゲーム音楽にはない貴重なものでした。