Summerin'
最近よく見かけるカヴァーアルバムなんかとは比べるべくもないくらいに選曲のセンス、いいですよね。サマーヌードはよくカヴァーされてる定番ですけど。私としては小麦色のマーメイドが一番好きかな。
なんにしてもこのジャケット、素晴らしいと思います。なんとなくシティポップなロゴ(このロゴ、発明だと思います!)、そこに片足立てて寝転がってる土岐さん。このジャケットを纏っている時点でこのアルバムは勝ち、です。
カヴァーアルバム、これからもこんなかんじで出してくれたらうれしいです。
恋する乙女と守護の楯 ドラマCD~妙子の温泉事件簿~
聖(セント)テレジア学園。ここはお嬢様の情操教育を目的とした女学院である。
そんな中、新人エージェント「シールド9」が、特殊要人護衛任務として女学生「山田妙子」となり立ち向かう。
彼こそが、本作品の主人公に当たる本名を「如月修史」である。
ドラマCDでは、ゲーム本編を原作としておよそ中盤程度にあたり、撫子会(一般的に生徒会)として修学旅行の下見に行くことになった。
今回の任務目的は、下見に行く温泉に入りつつ、かつ護衛対象であるお嬢様方を秘密裏に守り抜くことである。
正体がばれれば即撤退。かつ常に周囲の危険を感知せねばならず、お嬢様方から離れることを許されない!どうするシールド9!?
といった内容が大まかな本作品の説明です。
「如月修史」は、幼い頃から警備会社アイギスの中で育ち、周囲を男性ばかり。女性に対して極度に免疫が無いのです。本人自身も警備に当たり「ムリですって!つーかムリだ!俺、男ですってば!」と叫ぶばかり。
肝心のドラマCDは、原作を知らなくても楽しめるように、簡単な説明をしてくれたり、登場キャラクターの解説をしてくれるなど親切な作りになっています。
また、収録状態もとても良かったです。ドラマCDは必ずヘッドフォンで聞くようにしているのですが、左右のバランスもきちんとしていて、音の左右の動きや立体感を感じさせてくれるところも良かったです。
また、今回ドラマCD化に当たって、本編では声が無かった「如月修史」に声優がつきました。これには今人気の「釘宮理恵」さんが当たっています。「如月修史」は成人男性という設定に対して、どのような声を当てるかという点も非常に楽しめる点でもあります。一方で潜入任務であるわけで、お嬢様としても振舞わなくてはいけないのです。非常に深みのある役どころを演じられたと思います。
個人的には大満足の出来でした。
ゲーム本編を知ってるとちょっとニヤリとさせられるシーンもあったりして色々楽しませていただきました。
密かにPS2とかに、移植リメイクとかしてくれないかと思っているのですが、今回のドラマCDで作品の面白さや雰囲気が伝わる出来になってると思います。
遺魂
鈴木邦男がどんな気持ちでこれを書いたか、彼のWeb日記からそれがさりげなくわかる部分を引いておこう。
これをもってレビューとしたい。
<極端に言ったら、三島死後「40年」は全て、三島にからんでいるのだ。そう感じた。この40年は、「三島の時代」だった。野村秋介さんは、「三島のように生きたい。三島のように死にたい」と思い、それを実行した人だ。だから、2人の生き方、死に方を中心に、この本は書いた。
又、生き方は違っても、死ぬ時は、「三島のように死にたい」「野村さんのように死にたい」と思った人がいる。政治家の新井将敬、柔道家の猪熊功、「憂国忌」世話人の三浦重周。そして小説家の見沢知廉がいる。これからだって、まだまだ続くのかもしれない。それらの人々のことを克明に書いた。
さらには、三島の決起に影響を与えた事件についても書いた。70年3月の「よど号」ハイジャック事件、68年の金嬉老事件。立て籠もって〈思想〉を訴えたという点では金嬉老事件は、日本で初めての思想事件だ。実は、最近、逮捕された田代まさしさんも、この事件には注目し、ビデオを3本作っている。金嬉老にも長時間、インタビューしている。私も会いたかった。
しかし、金嬉老は亡くなったし、田代さんは又、捕まった。これらは、今までの「三島論」「三島本」には出てこない話ばかりだ。
又、今までの〈三島本〉では絶対に出てこない話は他にもある。松田妙子さんの「三島との恋」。三島の「楯の会」がコンドームのCMに使われたこと。などなどだ。>
NANA -ナナ- スペシャル・エディション [DVD]
残念ながら、思ったほど良いできではなかった。だが、ハチ子役の宮崎あおいの演技はうまかった。自然にハチ子に入り込んでなじんでた。
ハチ子のテンション高めで自分勝手なとこや章二をただ単に愛するかわいさはうまく表現できてた。
大崎ナナ役の中島美嘉の歌唱力すごく高くて、ライブシーンは迫力があった。私は冒頭のライブが一番かっこよかったと思う。
ファミレス前のシーンで章二に怒りをぶつけるナナは良かったと思う。中島美嘉なかなかやるなと思ったし、ちょっと感動した。
ノブとヤスは無難にこなしていたと思うし、不自然な感じはしなかった。一番違和感を感じたのはレン役の松田龍平だった。演技が下手なわけじゃないけど、この役に合ってなかった。彼が魅力あるギターリストであるレンとはとても思えなかった。続編作るなら、レンは違う人に代えるべきだと思う。
ストーリー的にもいい場面が削られてて、ちょっと悲しかった。うまくまとまっていたと思うが、マンガを読んだときに感動して号泣した場面でも泣けなかった。マンガをもう一回最初から読み直そうと思った。
宮崎あおいが頑張ったのでほんとは星2つをつけたいが、3つにしようと思う。
恋するバラード
女性のバラードが多いのは、よく分かりますが、これはどういったコンセプトなのかが今ひとつ分かりません。悲しい曲の次に、楽しい曲だったり、カラオケ向きかなー、と思ったら、そうでもなかったり。とりあえず、ユーミンファンは、最近のアルバムから「Woman」が入った!ということで、買いましょう!ってことなのかな?ジャケットもユーミンっぽいし。(笑)