
体育館ベイビー [DVD]
こんなにも純粋で安心して観れるドラマとは思ってなかったので良かったです。
同性愛とかじゃなくてただ心のスキンシップとかそうゆう気持ちで見ていただけたらいいと思います。
よく学生時代にあった友情の嫉妬や反抗期、挫折などをおりまぜた感じでしょうか、じゅんの父親役がいい味だしてます。

銀牙伝説WEEDオリオン 8巻 (ニチブンコミックス)
今作はずっと面白い展開が続きますね。
敵味方含めて、登場キャラも魅力的なのが多いです。
兄弟4人がバラバラで、徐々に絡みあってきそうな展開も凄く楽しみです。
ちょっと前に連載が始まったと思ったら、もう既に8巻目。
まだまだ先は長そうですが、全くダレない展開でこの先がほんとうに楽しみです。

ミュージカル「HUNTER×HUNTER」 [VHS]
ずっと見たかったビデオついに手に入れました!!
やっぱり期待を裏切らない作品でもう感動★もうビデオは自分の物なのでこれからは何時でも見たい時にゆっくり見られるー♪

60 CANDLES
2.夜空の星(THE ALFEE) を聴きたくて、買いました。アップテンポな曲をハードロック風にアレンジしたところが、気に入りました。他はあまり聴いていないですね。
加山雄三というタレントは、当時の湘南のイメージと相まって、とても爽やか。歌の上手さについては何とも言えないが、作曲のセンスは抜群。他の曲もいいんじゃないんですか?トリビュートされるカリスマ性はありますからね。

永久保存レシピ 一流料理長の 和食宝典 ―私たちへ300レシピの贈り物 (別冊家庭画報)
時短レシピとかアイディアレシピとか、そういう小手先のものじゃなくて、きちんと基本にのっとった和食を作りたい!!
という熱い気持ちをがっちりと受け止めてくれる本です。
菊花かぶの切り方、もみじおろしのおろし方、海老しんじょの作り方や、など、「知らなくても生きていけるけど、知っておくとちょっと鼻が高い日本料理の知識」がぐんぐん身に付きます。
季節ごとのお料理も載っていて、「ああ、四季それぞれの旬の味を楽しめる和食って、本当に素敵だな」と、和食の素晴らしさを再認識することができました。
季節のおつまみのページなんか、見てるだけでお酒が飲みたくなる(笑)
この本に基づいて牡蠣ごはん、ぶり大根、巻き寿司、炒り鶏(筑前煮)など色々作ってみましたが、どれもとっても美味しかったです。
珍しいメニューもあったりするので、「こういうの家で作れるもんなんだね」と主人に感心してもらえて、うれしい限り。
ぶり大根は、ただのごった煮にならない丁寧な作り方が載っていて、茶色くない美しい大根と、こっくり味のついたぶりとを、柚子皮の千切りと一緒に美味しく頂くことができました。
お料理にちょっぴり慣れてきた方に、ぜひ!