
サイバーボッツ アーケードゲームトラック
ロボットアクションにピッタリのメタル風音楽です。とくに、”シークレットHQ”、”ウォーロック・テーマ1”はカッコ良くておすすめです。
また、このCDはQサウンドシステムを再現しているらしいのですが、普通に音楽を聞いているとわかりにくいので、マニュアルに書いているとおり、ヴォリュームをやや大きくして、SEコレクションを再生してみればQサウンドの良さがわかると思います。

セガサターン ヒストリー~サターンが青春だった~下巻
サターン後期のタイトルから多くの音楽を収録した本タイトルは、SEGAの爛熟期を象徴するようなビッグタイトル・大作の音楽がやはり目立つ。それだけに、聴き応え満点、納得のボリュームと言ったところ。
特に2枚目後半から「せがた」に至るサターン最期の部分は、セガファンとして一抹の寂謬とサターンの潔さを感じ(大げさ?)、感無量。
是非上巻・下巻を通して聴きたいところ。

サイバーボッツ 通常版
世の中に格闘ゲームは山ほどあるが、ロボットキャラばかりの格闘ゲームはそんなに多くはない。この「サイバーボッツ」はロボット同士が闘う格闘ゲームなのだ。格闘好きでもロボット好きでも楽しめる。
操作性やグラフィックも、サターンにしては良い出来だと思う。
超限定盤には、サイバーボッツのキャラを紹介する本がついている。

サイバーボッツ 超限定版
世の中に格闘ゲームは山ほどあるが、ロボットキャラばかりの格闘ゲームはそんなに多くはない。この「サイバーボッツ」はロボット同士が闘う格闘ゲームなのだ。格闘好きでもロボット好きでも楽しめる。
操作性やグラフィックも、サターンにしては良い出来だと思う。
超限定盤には、サイバーボッツのキャラを紹介する本がついている。