プラレス3四郎(1) [DVD]
ここじゃ、まだ誰もレビューを書いていないようだから書くけど、この「プラレス3四朗」という作品、子供向けホビーアニメの先駆なんだよね。
「ダッシュ四駆朗」とか「レッツ&ゴー」とか、「ドッチ弾平」とか、まあ「コロコロ」の流れとかそういうのかな、そういうのに絶大な影響を与えた作品なんだよ。
さらに強い相手が現れる、そしてそのホビーで戦う!少年誌的な王道をそのホビーでやる!みたいな流れの先駆的な作品なんだよね。
ただこの作品は、大人でも馬鹿にせず楽しめる。完成度は群を抜いて高い。やはり先駆的なものは強い。
この時期の湯山監督、カナメプロ作品は、斬新でかつ、新たなスタンダードと呼べるものを数多く生み出していた。
CL#018 原作版「プラレス3四郎」 桜姫 PVCフィギュア
桜姫のガレージキットのなかでもこの元になった物がもっとも有名で
出来が良かったと思います。
やまとのフィギュアの完成度はプロダクトによって差がある印象を持っていますが、
この桜姫は成型、塗装等の仕上がりも問題ありません。
結果として、非常に存在感がある美しいフィギュアに仕上がっています。
プラレス3四郎 (1) (秋田文庫)
いやーいい漫画です。
プラモデル(フィギアの方が近いかな?)を自分で組み立てて、カスタマイズしてプロレスをさせるというお話。
手元のパソコンで操作するんですが、このときはマイコンって読んでるんですね。時代を感じさせます。
展開としては、中学生にして天才的なテクニックを持つ、三四郎が相棒のプラレスラー柔王丸と様々な戦いを勝ち抜いていくというものです。
序盤は普通にライバルたちと試合をしていくんですが、途中でお話の方向が変わるんです。
たんなるおもちゃではなく、兵器としてプラレスの技術を転用しようとする謎の組織。それが敵になるわけです。
科学は戦争の道具なのか、それとも人類の未来を照らす灯なのか。そんなちょっと深いテーマが見えたり見えなかったり。
まあ、そんなこと考えなくても、燃えて、泣けて、ちょっとエッチないい漫画です。
Figma プラレス3四郎 柔王丸(原作版) JPWAタッグトーナメントver.
デザインとカラーリングのバランスが一番良い柔王丸の立体化ですが、特定のポーズとアングルを意識して作られていると思われるので、複数の特定ポーズができるフィギュアとして考えるのがベストだと思います。
なので、原作を知らない人には、お薦めできません。
頑張って可動範囲の中で自分なりのポーズを付けてもアングルによっては、悲しいシルエットになります・・・・
コンティニューvol.45
この本が好き。
サイズの大きさ、厚さ完璧。
しかーし、1000円とは高い(苦笑)
今回の特集は「エウレカセブン」
二次元が苦手な自分でも不思議と観れたアニメ。
今回その監督さんと15時間にもおよぶインタビュー。
どんだけ長いインタビューだよ(笑)
まあ、これをじっくり読んで劇場版観るか、観ないか決めて下さいまし。
そして「ピコピコ少年」。これ大好きです!
押切さんの漫画は本当に面白い。今回はゲームーイと秘密基地の話。
シュールです。笑います。
そして仲村みうことお嬢の「お外で遊びなさい」。
この連載超好きっす。
せめてあと1ページ増やせ!
余計な記事はボツにして(笑)
それにしても、う〜ん、表紙が綺麗〜!