
エアーズアドベンチャー
今思えば色々な意味で凄いゲーム私の幼い時はこのゲームで過ごしました昔ゲーム屋で安いの無いか探していた時偶然このゲーム見付け何故か絵が綺麗だな・・と思い手を出したのが・・この作品との出会いでした今思えば不満点が沢山ありましたが
何故か好きだった何と二回も最初からプレイしクリアしてしまった程です(苦笑)
多分純粋な気持ちで遊べたのだと思います・・今思えば早すぎた作品ですねサターンでなくDCとかに出てシステム面の不満点をとれば以外と良い意味でマイナーゲームになったと思います
そう言った意味では残念な作品ですねストーリーは中々
良いですよ。

F.S.S. DESIGNS 3 KALAMITY GODDERS:BOTH
やや内容が薄いと思った。
デザインはいつも通り魅力的だが、1、2でかなり出尽くした感があるのは否めない。
そして今回一番思ったことは「目の描き方が変った!!」
今までの切れ長の目から、新作書き下ろしイラストは真ん丸い目が多い。
どちらかというと、地味な印象を受けるが…これも例のGOTHICMADEの影響なのか?
漫画連載再開までには、以前の華やかな絵に戻ってくれることを、ファンとしては切に願う。

ファイブスター物語 (12) (ニュータイプ100%コミックス)
生きてるうちにあと何巻読めるかと思うと腹も立ちますが、まぁここまで付き合った方が悪いと割り切って、一巻でも一話でも多く読めることを期待しましょう‥つか他の仕事してんな!

シェルブリット サナフス68
小説「シェルブリット」のサントラCDですが、小説を持ってない人でも充分楽しめる内容です。
小説を読んだ人は一層楽しめるので、小説しか見ていない人は是非。
川村万梨阿さんのヴォーカルに癒され、幾原邦彦氏と佐藤天平氏の叫びに勇気づけられ、雄大なサウンドに心動かされる事でしょう。