
みんな元気 [DVD]
あのトルナトーレ監督作品のリメイク作品ですが、個人的には当たり!の作品です。 親子間の気持ちをちゃんと再確認する映画になってます。 (家族のシーンではデ・ニーロ演じるフランクとドリュー・バリモア演じるロージーの親子間の距離感が印象的です。 あとは終盤の子供達の小さい頃の回想シーンがしんみりします。) 個人的には秀作「ミッドナイトラン」などの一味違ったデ・ニーロを観たい方にオススメします。

スティーヴィー・ワンダー・グレイテスト・ヒッツ
ビートルズの赤・青盤をミックスしたような内容ですね(笑)。
この価格でこれはちとできすぎかな。
価格以上の内容だと私は思いました。
一聴の価値は十分ありますよ。私は何度聴いたことか・・。
軽めに聴くのには最適なアルバムでした。

イマジン/ジョン・レノン 特別版 [DVD]
1,500円で「WARNER THE BEST」に入ったが およそ膨大な記録の中からこの時間にまとめただけあって
とても引き締まった内容となっている。
庭に潜んで ファンの青年の一人がジョンレノンに会って、作品やジョンレノンに「人生の何事か」を 訊こうとしているシーンがある。 ジョンレノンはその青年に「特別な何かがあるわけではない」と言いながらも、青年を屋敷に招き入れて 食事を共にする。 解説では、この青年は「変わった青年」とされているけれども
ジョンレノンの作品の中に 真摯に人生の何事かの真実を 求める姿勢とも取れて微笑ましく思った。
「ジョンはこうしたファンにも責任を感じていました」と ヨーコの言葉が入っているが
その通りかと思う。 青春は、そのくらい ひたむきであって良いのだと思う。
何よりも ジョンレノン、ビートルズの作品には 一部の人に対しては
それだけ感化させてしまう影響力を持っていることの証左だと思う。
LET IT BE ルーフトップの場面も ほんの、少し入っている。
改めて、全編を観たが、ジョン・レノンのDVDとしてやっぱり、出色。

ザ・ビートルズ全曲バイブル 公式録音全213曲完全ガイド
皆さんのレビューにあるように、内容はとても充実していると思います。
しかし、なぜにハードカバー…?
レココレのコンプリートワークスみたいな装丁にできなかったのかなぁ…。
ハードカバー&ほぼオールカラーにしなくても、
求めるのは装丁の豪華さじゃなくて、内容の濃さ、なんですが…。
私的には、CD聴きながら気になったことをちょいと確認する、みたいな読み方が多いので…。

THE BEATLES 1
これは英米のNO.1ヒット曲を網羅するコンセプトのアルバムです。ベスト盤を名乗らなかったのは正解だったと思います。なぜなら赤盤青盤の選曲にさえ不満を洩らすファンはたくさんいます。たった1枚のCDで多くのファンが納得できるベスト盤など、ビートルズに関しては作れるはずがありません。つまり、ビートルズはヒット曲がすべてではないのです。このアルバムでビートルズに興味を持ったらぜひオリジナルアルバムも聴いて頂きたいし、もう全部聴いた人でも、このアルバムを聴いて再度ビートルズの魅力を確認して頂きたい。音質も改善されているので、買って損はないですよ!このアルバム、決して初心者専用ではありません。すべてのビートルズファンにとってマストアイテムです。ビートルズの音楽を素直に楽しめる素晴らしいアルバムだと思います。