関ヶ原 [DVD]
歴史等興味がある方!まさに家宝にしても良い位の作品です。
もし、原作の司馬遼太郎先生の関ヶ原をドラマで再現するとしたらこの配役かなと想像してみて下さい…この作品の俳優陣は貴方の想像の上をいっている事でしょう。
今後、こんな作品は再現が不可能でしょうね。
更に、映画なら時間的な制限があり、名作小説も詰め込みすぎて原作の雰囲気が出ない部分も多いですが、今作品は約7時間!どっぷりと作品にはまれます!
人生を変える!夢の設計図の描き方~1年後に「自分らしい生き方」ができる方法
ひさしぶりに、「バイブル!」と感じた本。
ひとつひとつの断片だったものが、
鶴岡さんの整理の仕方で、
自分の中で繋がった感じです。
広く多くの人に広めたい本です。
世にでてくれたこの本にありがとう。
鶴岡さんが現在進行形で
夢に向かって進まれていることも、
この本が非常に説得力のある
理由に思います。
魔法にかけられて 2-Disc・スペシャル・エディション [DVD]
ディズニー自らがこのような映画を創るとは…
やはり、長年の人気は伊達じゃありませんね
ディズニーを毛嫌いしている人にも観て欲しい作品です
※○○や○○が家の掃除をする場面は結構ショッキングです(笑)
サイモン&ガーファンクルのすべて
サイモン&ガーファンクルは”アメリカ”を歌いました。彼らの曲を聞くと、アメリカが想像できます。大声で自己主張もせず、静かに人生を過ごす人々の心が歌われています。9.11以来アメリカは揺れ続けています。こんな時代にもう一度、”アメリカ”を聞いてみたいと思いました。静かに反戦を主張した「スカボロー・フェア」など、多くのアメリカの人達の気持ちを現しているように思えてなりません。選曲もとても良いと思います。「冬の散歩道」「ニューヨークの少年」などが光ってますね。以前、S&Gをずっと聞いていた方も初めて聞こうという方にもお薦めです。
世界を変えるデザイン――ものづくりには夢がある
世界人口の90%を占める貧困層の人のライフスタイルを変える「製品」の可能性や必要性を事例紹介をしながら説明している本。
紹介されるデザインされた製品は、貧困層の人たちの問題を的確に捉えて、
今ある技術や太陽光などのエネルギーをうまく組み合わせ、シンプルだが機能的であり、多くの人たちの生活を改善している。
世界の恵まれた人に対するものづくりではなく、貧困層の人たちに対して「もの」を提供することにフォーカスして
そのデザインの必要性や可能性を感じ取れる。
また、この本のもとになっている
「世界を変えるデザイン展」が
2010年5月15日から日本でも開催されるようだ。
本だけではなく、実際に製品をみてデザイナーたちの話を聞いてみたい!
http://exhibition.bop-design.com/