
フラワー
個人的ハイロウズ史上最高の名曲だと思うユ-のカ-収録。鮮やかでしっとりしたメロディー、深く切ない歌詞。僕が好きなハイロウズがここにある。
ライブでもたびたび取り上げられてたので、メンバーも気に入ってたんじゃないでしょうか。
ブルーハーツでいうと
「DUG OUT」の穏やかな曲が好きな人なら絶対聴いて欲しいです。

アバ・ゴールド〈スペシャル・エディション・ベスト・オブ〉
当時、『チキチータ』は、私の記憶が確かなら・・・不二家ネクターか、明治レモンスカッシュのいずれかのCMソングになっていました。まだ小学生の頃で・・・『バイオニックジェミー』とかTVで見たりしていました。素晴らしいアメリカに憧れた70年代でした。アバのBがさかさまになっているのも懐かしいなぁ。

いきなり黄金伝説 超節約レシピ 70
「一ヶ月を一万円で暮らす」ことに挑戦する、
この番組最大の目玉企画は、節約手段も実際の生活に役立つことばかり。
挑戦してる人達が、楽しそうに作ってるのも魅力ですね。
今回の目玉は、やはり村上知子の小麦粉レシピ公開でしょう。
パンやパスタ、うどんやピザが思ったよりずっと簡単に出来ること。
それらを活かしたアイデア料理の数々…作るのが楽しみ!

いきなり!黄金伝説。超節約レシピ50+10〈2〉
なんと言ってもカロリー表示があるので、節約できる上にダイエットには本当にもってこいです。結婚して少し太ってしまった彼にこのレシピで作ったところただ今体重が減量傾向にあります♪

森三中 村上知子の小麦粉工房 (祥伝社ムック nina’s+)
こういうのってタレントが顔や名前だけ貸して、
自分は作ってないんでしょう? と思っていました。
でも、この本はご自分で全部作っているのかな?
レモン風味のマフィン、というのが驚くほどだめだめで(写真)
とってもマフィンといういでたちではなく、全然膨らんでいない。
これ、商品だったらたぶんだめだと思うし、
フードコーディネーターの方が作っていたりしたら、たぶんこれは出さないし
こうはならないだろう。
キッシュ・ロレーヌもパート・プリゼから作っているのだけれど、
薄力粉と強力粉が63グラム!
卵17グラム!(泣)。
もし、プロの方だったらもっと作りやすいレシピにしてくれることでしょう・・・。
キリのいい数字とか・・・。
そういうところでよくも悪くも「全部村上さんがやっているのかな?」と
思わされる本でしたが、こういうところを差し引いたとしても、
とってもとってもいい本でした。
こんなに内容が充実している本が1000円以下で買えちゃうなんてすごい!
手打ちのうどん、フェトチーネ、ほうとう、すいとん、肉まん、小龍包、
そうかと思えばパンケーキやクッキー、おまけにパンまであり、
本当に小麦粉料理は網羅されている感じ。
その分、全工程写真付き、というわけではなく、
工程の写真は1レシピに付き1つか2つですが、
よっぽどの初心者でない限り、このくらいあれば十分だと思います。
彼女のレシピではありませんが、うどんを作ったことがあり、
今度はパスタにチャレンジしたい、と思っていたところでした。
こなもん料理好きの方、必見!
1000円以下でこの充実度。
絶対、モト取れます。