ヒマラヤ岩塩 入浴剤 ミネラルクリスタルピンク 1Kg
冷え込んで着たこの頃楽しみはやっぱり長風呂・・・温泉やスパに度々通えないならいっそのこと自分の家でアロマ風呂や岩塩風呂にしてのんびりまったり一日を過ごすというのが最近の私の贅沢です。この岩塩をひとつまみ、ばっちりデトックス効果もあり噴出す汗に痩身効果もバッチリ!!欠かせない日々の贅沢です。この岩塩は他よりも安いし最適です。お勧めします。
アショカチャイマサラ
カレー屋さんで飲むチャイが大好きです。
でもチェーン店などのチャイは、物足りないか甘すぎるか。
そんなときに、このミックスは手軽に本格派チャイが出来るので重宝しています。
好みは分かれるかもしれませんが、私はミルクたっぷりのインスタントコーヒーで作るカフェオレに入れて飲むのも好きで、勝手にスパイスオレと命名して、紅茶と交互に楽しんでいます。
一度クッキーを作る時に、シナモンのかわりに入れてみたら、タリーズのチョコチャンクの生地のような味になりましたよ。
スパイス類は自分で買い揃えると高くつくので、分量もタップリな本品はお買い得だと思います。
空白の五マイル チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む
Google Earthなんて便利な代物が開発され、かつ、市井の末端まで普及すると、「調査」や「研究」はやりやすくなっても、「冒険」「探検」は非常に難しくなる。誰も知らないワクワクするような地形、過去の文明を発見することはほとんど不可能になっているのかもしれない。
にもかかわらず、この本からは「冒険」や「探検」の匂いがプンプンするのだ。
なんといっても、著者が空白の5マイルを冒険した当初の理由が「前人未到」だったことに共感する。やっぱり、人が一度踏破してしまった山は、ルートを変えようが、季節を変えようが、一人で行こうが「前人未到」ではないのだ。結局、冒険とは(決して悪い意味ではなく)自己満足かもしれないが、ロマンや野心がなければ面白くない。
もう一つ、著者が登山のエリートでないことにも共感を覚える。山の技術、知識は相当に高く、体力も人並み以上なのだろうけども、大学のサークル、それも、怪しげな「冒険」のサークル出身ってところがいい。「クラスの隣に座っていた奴」という感じがして、自分と「ツアンポー峡谷」が無縁でないような気さえするのだ。
ベイビー! キミのビートルズはボク!!!
ジャケットはビートルズのパロディ。
しかしその中身は、脱力ゆるゆるのシャッグス感満載!!
人を喰ったようなバンド名そのままの雰囲気です。
メロディセンスもいいし、今後の活躍に期待します。
ヒマラヤ聖者の生活探究 第1巻
~と言っても、まだ3巻までの読書ペースですが素晴らしい!!の一語です。
どうしても「あるヨギの自叙伝」:パラマハンサ ヨガナンダ著を読みたくなって、、
ですが両書を併読すると思わぬ効果があり、ヒマラヤに住む聖者方と町に住むヨギ方との連携や意識の通い合いさえも想像するに容易。しかも読書の楽しみが倍増しました!
~~
このような世界が現実に存在し、今の荒廃した世にも慈愛の祈りの波動を響かせているという、その事実は人類に勇気と励ましを与えるものだと、、いたく感動。
真実はすごいドラマテイックであり、こういう明かしは生存意欲さえ掻き立ててくれます。
翻訳に取り組まれた仲里氏には畏敬の念さえ覚えますが、今後もどんどん読者を増やして
~~
若い人達にもどんどん読んでもらいたいシリーズだと思います。
表紙は地味ですし、若い人には縁遠い書物と見えるでしょうが、、とんでもない!
ページを読み出せば、内容は軽薄なSFなどぶっとびものですね。
~~
「事実は小説より奇なり」という言葉がありますが、まさにその通りで、しかも「事実は教典より貴なり」と私は感じたものです。このシリーズは聖典だと思います、ええ、全く。~