
5years
素晴らしいアルバム。楽曲からジャケット、リーフレットまで遊び心満載。こんなにすばらしい作品を作ってくれてありがとう、と言いたくなる。
阪口ケイシーちゃんとのコラボ?も正解だと思う。
なお、録音はけっこうぎりぎりまで磨いた、といっていいのだろうか。普段使いのツールでもちゃんと聴かせてくれるのだが、モニターで聴くと一層面白い。
エンジニアもしっかりと遊びを忍びこませているのだろうか。
沢山の皆さんが見て、聴いて楽しめる作品です。

Ch.P(初回限定生産商品) [DVD]
参戦した方からすると、物足りなく感じるかもしれません。
ドキュメント風ということで(?)、曲の間でその曲に対するコメントが入ったり、楽屋の様子や開演前の様子などがあったりする点は面白いのではないでしょうか。
それから、特典映像は必見だと思います。
個人的に、入れて欲しかった曲がなかったり、MCがなかったりした点が少し残念だったので星4つです。

Full-Color Fruits and Flowers Illustrations CD-ROM and Book (Full-Color Electronic Design Series)
ビクトリアンのカラーイラストがとってもステキです。 今まではカラーブックを切り取りデコパージュしたりして 使っていましたが、CD-ROMが付いているので 名刺やアドレスシールなど、思う存分イラストをちりばめて使っています。ビクトリアン好きな方にはお勧めの 1冊です。

Sassy フルーツ & ベジー ラップ Fruit & Veggie Wrap
雑誌なんかを見ると、ベビーカーの前につけるのが一般的ですが、うちの子は外の景色に興味がいってしまうタイプだったため、ベビーカーにつけても遊んでくれませんでした。ポールみたいなのに巻くおもちゃなので、中に芯が入っており、引き伸ばすとぐにゃー、と独特の感触がします。息子は一才ころからこのおもちゃを引きずって歩く、振り回す等して遊んでいました。あとは、どこかに先端をひっかけて縦にみよーんて伸ばして、もとの形に戻るのを喜んでいました。本来の目的はもしかしたら違うかもしれませんが、息子は大変お気に入りで毎日ずるずるひきずっていました。本体にいろいろな仕掛けがついているのですが、息子は大雑把な性格のためか、仕掛けもあまり気にしませんでした。このレビューが役に立つかどうか分かりませんが・・・子供によっていろいろな創意工夫のできるよいおもちゃだと思います。カラフルなのも好きです。とにかく息子は喜んでいるので、それでいいんじゃないかと思います。

BEST ALBUM 「5years」 (初回限定版2枚組)
ちっちゃな女の子が微笑むジャケットカバーから、
CDケースを引き抜くと、
同じ構図のカエラ。
カエラが大人になった、と思わせてくれます。
このアイデアはいい。楽しいです。
Disc2がファンにお勧め。
アルバム未収録曲が集められていますが、
これを聴くと逆にカエラちゃんのアルバムの統一感,持ち味が際立ちます。
ある意味、規格外の木村カエラを堪能できます。
Disc2はJPOP寄りの作品が並んでいるのですが、
ボーカルが楽しめるという点では、なかなかの優れもの。
他のアルバムとは異なり、
サウンドが厚くない分、
カエラちゃんの声が堪能できます。
じっくりと、歌がうまいなあとため息がでます。
シングル盤が集められたDisc1ですが、
最近の曲から収められているので、
昔にもどっていく感じが時間をさかのぼる感慨を呼びます。