
KABA
ヒロトとのデュエットで清志郎のナンバーがめっちゃ好きやなあ♪アンダーザブリッジやセーラー服と機関銃もモンスターがとてもなつかしい。カセットテープにエアチェックしていたのを思い出した。UAの声だからこそ懐かしく暖かく、奇妙で妖しく生々しい匂いがするアレンジ。
はじめて聞く曲もUAのオリジナルじゃないのって思うくらいすんなり聞き入ってしまいます。
カバジャケがなんで「くらもちふさこ」なつかしい… きわめてUA的なノスタルジックアルバムだ。

地球の歩き方DS 上海
旅好きなので、以前から興味を持っていましたが、
来週上海に行くことになったので買ってみました。
地図も、情報もそこそこ入っていて、分厚い本を
抱えて歩くことから開放されるのが、なにより嬉しいです。
ただ、普通のガイドブックの3倍の価格はいかがなものかと、、、。
更新できるシステムがあればいいですよね。

Chai
サントリーウーロン茶のCMで使われた曲ばかりなのであのCMが好きな人には絶対お勧めです。特に1曲目の「大きな河と小さな恋'03」はこれからの季節に聞く恋の歌としても良いですよ~。なんだか温かい気分になれます。中国語の曲ばかりですが「春一番」や「鉄腕アトム」など元が日本語の曲も入っているので中国語はちょっと・・・という人も気負いなく聞けると思います。

ムーン・ダンス
全編アコースティックナンバー。JAZZの名曲『I Wish You Love』から『蘇州夜曲』まで独特の歌声で心に訴えかけてくる。バックメンバーも中村義郎、choro clubの笹子重治など、ギターの名手がそろう。特に1曲目『I Wish You Love』の小沼ようすけのアコースティックギターはいい。ベースラインを刻みながらジョー・パスのように代理コードをふんだんに使い曲を盛り上げる。演奏に厚みはないものの、1音1音に無駄がない完璧な演奏を聴かせてくれる

OKUDA TAMIO LIVE SONGS OF THE YEARS/DVD
基本的に古い映像から並んでいるので見ているだけで民生の歴史が分かります!イベントならではの組み合わせでの演奏、曲目、ノリ最高です☆民生のアップが多いので熱唱している顔に注目してください、意外と美肌なのが分かります(笑)ギターさばきも素敵ですよ。十年来の民生のファンですが改めて彼の魅力を再認識できました