桃太郎電鉄
一人でやっても楽しいが、みんなでやるともっと面白いゲーム。ゲームが進行するにつれ、どんどんお金持ちになっていきます。
先見性だけでなく運も重要な、頭つかうスリリングなゲームです。収入の少ない時期に、どのように動くのかが、特に重要になると思う。
ちなみに、カセットの色は白です。探してる方は参考にしてください。
ハドソン公式桃太郎電鉄USAミリオネアガイド―プレイステーション2版 (Vジャンプブックス―ゲームシリーズ)
前作桃鉄12の時と同じVジャンプ編集部編纂です。
「地図」
「キャラクター」
「各地方のオススメ物件・イベント」
「カード」
「イベント」
そして「作者さくまあきら氏の指南」で構成されています。
確率やカードの売価など詳しい情報がのっていないのが
☆5つでない評価ですが、純粋に「最新作」を楽しむための構成になっていると思います。
とにかく最初は地理がわからないので、絶対に買うべしです!
桃太郎電鉄V
コマルンやギーガボンビーなどのうっとおしいキャラクターもいなくなり、従来の桃鉄を楽しむことができる。いつもの桃鉄は今やってもかなり面白く、何時間やってもプレイヤーを飽きさせません。
他にも「ボンビー王決定戦」や「へっぽこ旅日記」などのバラエティーゲームもかなり充実していて、もし本編に飽きた人はこっちの『変わった桃鉄』を楽しんでみるのもいいかもしれません。個人的に「すごろくの旅」がオススメです。
桃鉄Vの特徴は桃太郎ランドの中で遊べるということだろう。桃太郎ランドを購入することで いつもの桃鉄とバラエティーゲームの間に「桃太郎ランド」が出現し、たくさんのミニゲームを楽しめる。広さは同社ゲームの「ボンバーマンランド」程ではないが、ミニゲームの面白さは個人的にこっちの方が上だと思います。
と 言えど、桃太郎ランドの500億円は購入するのに相当な時間を費やすのは間違いありません。このゲームを買ってすぐに桃太郎ランドを遊びたい! という人は、虫眼鏡で岡山駅に合わせてずっと下までいき、スクロールが止まった場所の海の周りを調べれば効果音が鳴るので、その後 セーブすれば桃太郎ランドをすぐに遊ぶことができます。
私の中では、何年経っても楽しむことができるゲームと確信している一品です。
桃太郎電鉄V ハドソン・ザ・ベスト
このVはシリーズ中、一番楽しいと思います。その理由の一つとして、ハルマゲドーンの襲来。これは、宇宙からハルマゲドーンという悪魔の惑星?が降ってきて落ちた地方すべての物件がなくなってしまうという、一見かなりひどい奴に思いますが、このシステムの採用により、トップを走りつづけるプレイヤーの大幅な資産の減少という2位以下の人にとっては逆転のチャンスがめぐってくる楽しさがあります。
もちろんその被害を防ぐために、物件駅にシェルターを造ることができるのですが、独占していることが条件なので誰か一人でも他の物件を購入していれば、シェルターは造れないのです。
このシステムは最高に楽しいです。やられた人はたまりませんが、1位の人が独占体制に入ると他のプレイヤーは面白しろくなるし、かなりの年数が過ぎるとインフレ状態になってしまうこともなくなります。
今までの欠点を克服したこの桃鉄V。最高に楽しいです。