
Raindrops
その独特の音楽性で多くのファンの心を魅了する、猫叉Masterがついにリリースした1stアルバム 。
主に、彼がBEMANIシリーズで提供した楽曲のロングバージョンで構成されています。もちろんアルバムオリジナル楽曲もアリ。
そして節目節目に収録されている「Raindrops」がアルバムのストーリー性をさらに醸し出しています。それぞれの場所での雨模様をイメージしているそうです。
オリエンタル感漂う、優しく、少し切ない楽曲にじっくりしっとりと聴き入ってみては如何でしょうか。オススメです^^
因みに、彼の裏の顔、「猫叉Master+」名義のアルバム「Backdrops」もリリースされています。こちらも併せてオススメしてしまいます。

世界のサッカーエンブレム完全解読ブック (エイ文庫)
ヨーロッパのエンブレムについてはかなり詳しく説明されています。
第2弾として、南米チームやアフリカのナショナルチームのエンブレムの説明を出して欲しいですね。クラブチームのエンブレムの変遷は大変興味深いモノですし、英吉利特有の階級意識が見え隠れしています。
やはり国別のエンブレムにかける思いが知りたくなりました。

イナズマイレブン メタル根付け2(佐久間次郎)
まだケータイに付けて日が経ってませんが
紐は丈夫なようです。
佐久間自体の絵の線が黒かったらよかったのですが…
でも小さくてかわいいですしw
佐久間好きさんは買うべきです!!

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011
ファウル判定がおかし過ぎる点 ルーズボールが確実にCUPに行く点 ファウル判定は相手側が審判買収してるって思えるほどヒドイ点 あとブンデスのライセンス取ってよマジで ブンデスはバイエルンだけじゃないんだから ウイイレは皆が楽しみにしてる作品だからこそもっと作り込みが必要なんじゃないかな 新作の発売が異常なペースだよ いっつもマスターリーグ途中でだいたい新作が出る(笑) まぁ製作者側はユーザーの意見大事にしましょう

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011
画質が少し良くなっています。
選手の顔グラフィックとか特に良くなっています。
あと、モードなどは増えていますが
他は恐らく今までと(試合部分等)何も変わっていないと思います。
もうPS2では限界です。
ゲームとして完成してしまっているので
もう新要素などは望めないでしょう。
どうしてもウイイレを買い続けたい人向けです。