
スターオーシャン ブルースフィア
前作「スターオーシャンセカンドストーリー」の続編になっていますが、ストーリー的には知らなくても十分楽しめると思います(知っていればより楽しめます)。
システム的には、成長がいわゆるレベルアップ制とは違い、キャラの成長を自分の好きなようにできる点では前作よりも面白いとも思います。戦闘は奥行きがなく、左右の移動だけですが、間合いを常に考え、リアルタイムに敵と戦うのはゲームボーイには珍しく新鮮で面白いです。
自分がやったゲームボーイのRPGの中ではこれより面白いものはありません。是非やってみて下さい!

スターオーシャンブルースフィア 6 (ガンガンコミックス)
絵も綺麗だしキャラもかっこいい
ゲームを知らなくても十分楽しめる作品です
ラドルさんがいいですね、大人なのに可愛く描けてます
漫画としてはありがちな作品ですが、安定した作品と言えます

スターオーシャンブルースフィア(7) (ガンガンコミックス)
ブルースフィア最終巻です
アクマとエディフィスの話がゲーム中とだいぶかけ離れてるような気もするが、最終的に丸く?おさまったようでなにより。
2年後の彼らの話もいい感じです、エクスペルも先進惑星になったようで。ちなみに元戦う薬剤師ボーマンが本編あとがき共に見当たりませんが、どこかに居ます探すと面白いと思います。(すぐ見つけられる人は、瞬時にみつかりますが)

スターオーシャン ブルースフィア アレンジ&サウンドトラックス
アレンジ&オリジナルとなっていますが、オリジナルの方はゲームボーイ音源なので、期待しないほうが良いでしょう。
とはいえ、アレンジ盤はシンフォニックロック調のすばらしいアレンジとなっています。
音楽は今までのスターオーシャンと変わらず桜庭統氏なので、楽曲の良さは保証済みでしょう。
ちょっと値段が高いかもしれませんが、充分に満足できるはずです。