安斎流 赤ちゃんの名づけ (開運ブックス)
今まで、名付けの本は3冊買いました。
また、姓名判断のいろいろなサイトを見てまわりました。
そこで分かったのが、姓名判断は同じ名前でも流派によってかなり結果の違いがあります。
画数の数え方は旧字体によるものと常用漢字によるものがあります。
初めて姓名判断があみだされたのは旧字体による判定方法で、
漢字が持つ本来の意味を重要視しています。
旧字体による姓名判断を基本にして、改良されたのが常用漢字による姓名判断です。
また姓名判断の基本は5運(天運・人運・地運・外運・総運)だけでは判定できません。
ですが大抵の本はここまでの解説で終わっています。
安斎先生の本は姓名の陰陽のバランス、姓と名の音の五行、文字の語源(漢字の本来の意味・成り立ち)など、重要なことが解説されており、
更には、その他の注意点、父親の一字の入れ方など説明されています。
(※本来、姓名判断の基本は、漢字の成り立ちを重要視しています。)
幸は倖を使った方がいい、語源が良い文字(にんべんの文字)などが紹介されています。
名前の例は挙げられていませんが、
最近ありがちな読めない名前、漢字なのにキャラクターみたいな名前、意味が変な名前の例が多数挙げられてページをさいて、
肝心な姓名判断は上辺だけ解説しているよりは、むしろないほうが良いと思いました。
姓名判断のみにこだわっており、ページをさいているので、本自体に重みがあります。
また安斎先生の本は、上手にまとめられており、読みやすく、容易に理解できます。
名付けのプロセスも載っており、簡単に運がいい名前を考えることができます。
名前の例が主の本とこの本を合わせて購入するのもいいと思います。
人生が100倍楽しくなる 名前セラピー
名前のことだまの意味、働き、生かし方と、イチロー選手などのエピソードを交えながらの名前にまつわる『こたろうコラム』と、いいバランス構成で、読んでいて飽きる事なく一気に読ませて頂きました!
姓名判断のように悪い結果はなく、使命をひも解いていくので、悪い名前と発想自体がないというのは救われます。
私自身、名前にコンプレックスを持っていて、しかも名付け親は血縁関係にない人。
そこに疑問もありましたが、今は「最終的にこの名前が良いと決めたのは両親」と思い、この本の中で何度も語られている『親からのプレゼント』というのも、受け入れられるようになってきました。
使命をひも解いて、自分の名前を好きになる人が一人でも多くなることを祈って…。
ノンノンの幸運命名3
子供の名前は、親の趣味と知恵とセンスでつける。がんばってオリジナリティーあふれる、センスの良い名前を考えている最中だ。ついでだから、「私の名前ったら、運いいほうだ!!」と将来子供が思ってくれると明るい子に育つかもしれない。画数で大きく運命が変わると思えないけれど、たしかに字面としての見栄えやバランスはその人の印象に影響を与えるわけで、画数占いも全く無視するわけにもいかない。そんなわけで、とりあえず思いついた名前をじゃんじゃん検索できるソフトが一本あるととてもありがたく、このソフトを購入した。あんまり悪い結果が出た名前は削除する、2つの名前で悩んだら占い結果の良かったほう、というルールで絞っていくと楽だ。でも、ちょっとWin7 64bitとの相性は悪いような気がする。気のせい?
霊ナァンテコワクナイヨー
美輪明宏さんが霊感が強い事は知っていました。実は私も強い方で色々と苦労もある。美輪さんと霊について対話する様なつもりで読み始めました。そして共通点も多く、私の悩みの答えがズバリと書いてあったりして、直接アドバイス頂いたという感が強い。又、霊について博識なのは勿論のこと、人間がどう有るべきか、苦しい時期をどうやって乗り切ったら良いのかといった、人生哲学のような部分も含まれている。
とにかく救済力のある本で、読後、気分がスッキリし鬱が晴れた。これは只の本ではない。本からパワーが出ている。
美輪明宏さんが天草四郎の生まれ変わりといわれても、私はちっとも驚かない。
SIMPLE1500実用シリーズ Vol.03 姓名判断
自分や身近な人の名前は、結構平凡な判断でした。
むしろオススメしたい使い方は、自分の好きな芸能人(芸名・本名など)での判断です。かなりうなづけたり、メチャクチャ笑えたりします(笑)。
思いつく限りの、自分の好きな歌手&バンド&芸能人の名前を判断したのですが、その中でも一番強烈な結果だったのが、BUCK-TICKのヴォーカル・櫻井敦司さん。『君はチェ・ゲバラか?(汗)』という内容で、こんな判断出る人いるんだ・・・と、チョット感動しました。
こういう使い方もありで、値段の割には地味に遊べます(笑)。